Nomad Tabi
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ
No Result
View All Result
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ
No Result
View All Result
Nomad Tabi
Home ブログ

国内旅行を安くするテク!旅先で交流しよう

Nomad Tabi在籍ライター by Nomad Tabi在籍ライター
9月 29, 2020
in ブログ, 旅のヒント, 日本国内
320 3
0
日本の原風景
1k
SHARES
5.4k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

「いろんな場所に行ってみたいけど、お金がかかるしな〜」という方多いですよね。そうなんです、実際旅行って宿代や交通費などなど…けっこう出費がかかるんです。

それに最近ではコロナウィルスの影響もあり、なかなか旅行しずらい環境ですよね。旅好きの私も、早くどこかに出かけたくてウズウズしているところです。

また各自治体からの外出自粛の呼びかけもあり、リモートワークやテレワークという言葉もよく聞くようになりました。

インターネット環境を利用し、自宅にいながらにして仕事をする、新しい働き方にも注目が集まっています。

今回の記事では、「旅先で安く滞在する方法」や「旅行しながら稼ぐ方法」旅先での様々な滞在方法をご紹介します。

場所に縛られない生き方を見つける

近年、リモートワークやテレワークなど場所や時間に縛られない働き方が、注目を集めています。

また住む場所など、一つの場所に拠点を置かず、日本全国色んな場所に滞在できる施設も増えています。

短期から長期までと、自分の都合に合わせて滞在できるので、ぜひ利用してみましょう。

お試しNOWルーム

「お試しNOWROOM」なら、気軽にいろいろな場所に滞在できます。

1週間1万円から格安で滞在できますので、宿代を抑えながら旅行するにはオススメです。

東京、北海道、大阪、長野、沖縄など全国各地に宿泊先がありますので、じっくりその土地の魅力を発掘するのも良いですね。

基本的には、ゲストハウスなど元々宿泊施設として営業している施設ですので、快適に滞在できます。また相部屋や個室もあり、リビングみたいな共有スペースもありますので、宿泊者同士の交流も楽しめます。

どんどん宿泊施設の数を拡大しているみたいですので、これからも期待できそうですね。

ADDress

ADDressは全国各地で運営する施設に、定額で全国住み放題というサービスです。住み放題はスゴイですね。

料金は月額4万円からで、全国に50拠点以上ありますので旅しながら、滞在費を抑えることが可能です。最初の契約には審査があるようですが、定額の会員料金以外はかからないので安心です。

また駅から近い物件も多く、交通の便が良いのもいいですね。

ホテルとは違って、その土地に実際に住んでいる人の家に泊めてもらうことになりますので、地元の方との交流を楽しみましょう。

LivingAnywhere

LivingAnywhereは月額2.5万円で全国9拠点の施設に宿泊し放題のサービスです。登録メンバーも増えているみたいですので、今後も全国に泊まれる場所が増えそうですね。

登録メンバーは、フリーランスなどの仕事をしている人が多いそうなので、フリーランスの仕事に興味がある方にもオススメです。

また地域との交流を大事にしており、地元の人との交流や地域を盛り上げるプロジェクトにも力を入れているそうですので、普段の生活では経験できない体験や出会いがあるかもしれませんね。

Airbnb(エアビーアンドビー)

Airbnb(エアビーアンドビー)は1週間や1ヶ月など長期間の滞在もいいですが、短期間の滞在でも素敵な出会いや宿代を安くする方法があります。

エアビーは民泊などど言われることもありますが、普通の一般家庭を宿として登録している施設も多いので、ホストとの交流が楽しめます。

ただ宿泊するだけではなく、農家民宿やいろいろな体験ができる宿もありますので、旅先で素敵な思い出ができるかもしれませんね。

旅行しながら稼ぐのって大変?

旅行好きな人なら、「旅しながらお金も稼げたらな〜」と考えたことがあるのではないでしょうか。

「旅人ライター」や「旅人ユーチューバー」など旅行体験をお金にかえれたらいいですよね。

そこで簡単にはじめられる、旅行しながら収入を得る方法を、いくつか紹介します

リゾートバイト

日本全国のリゾート地で働くことが出来ます。働く期間も自分の都合に合わせて選べますので、滞在中にいろんな所に行けますね。

誰でもできる仕事も多く、時給が高い求人は人気があります。リゾート地ということで勤務先はホテルや旅館が多いです。

同じような環境で働く仲間ができますので、仲の良い友達ができたら楽しそうですね。

興味がある人は「リゾバ.com」で検索できます。時給や勤務地など簡単に調べることが出来ますので、旅行したい場所の求人を探してみましょう。

フリーランスという働き方

フリーランスと言っても、様々な仕事があります。「Webライター」「サイト制作」など多少の勉強や知識が必要ですが、未経験でもはじめられる仕事もあります。

ノートパソコンやWi-Fi環境があれば、どこでもできる場所を選ばない仕事であれば、旅先でも収入を得ることができます。

最近ではクラウドソーシングサイトが人気で、オンライン上ですべてを完結することができますので、とても便利です。

まずは「クラウドワークス」や「ランサーズ」に登録して仕事を探してみましょう。

Share410Tweet256Pin92Scan
Previous Post

海外旅行で安く滞在するテク!お金をかけずに旅しよう

Next Post

【青森県】レトロな町並みで気ままに散歩したい人におすすめ弘前!

Advertisement Banner Advertisement Banner

人気の投稿

  • 湯の坪街道

    湯布院の食べ歩きがスゴい!温泉街にある「湯の坪街道」でのんびり食べ歩きを

    1032 shares
    Share 413 Tweet 258
  • 異国情緒あふれるのどかな街で癒されよう!ポルトガル最南端「ファロ」の旅

    1028 shares
    Share 411 Tweet 257
  • 国内旅行を安くするテク!旅先で交流しよう

    1024 shares
    Share 410 Tweet 256
  • 世界中を移住しながら旅ができるサービス「HafH(ハフ)」についてご紹介!

    1023 shares
    Share 409 Tweet 256
  • 海外旅行で安く滞在するテク!お金をかけずに旅しよう

    1023 shares
    Share 409 Tweet 256


『Nomado Tabi(ノマド旅)』は、暮らすように旅する、旅をしながら暮らす。観光だけではなく、もっと地元に密着した旅をおすすめするブログサイトです。

最新記事

世界中を移住しながら旅ができるサービス「HafH(ハフ)」についてご紹介!

世界中を移住しながら旅ができるサービス「HafH(ハフ)」についてご紹介!

3月 15, 2021
滞在型旅行におすすめの場所は?日本国内に限定してご紹介!

滞在型旅行におすすめの場所は?日本国内に限定してご紹介!

2月 11, 2021

© Nomad Tabi all rights reserved 2020-2021

  • Login
No Result
View All Result
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ

© Nomad Tabi all rights reserved 2020-2021

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
翻訳する