Nomad Tabi
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ
No Result
View All Result
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ
No Result
View All Result
Nomad Tabi
Home ブログ

異国情緒あふれるのどかな街で癒されよう!ポルトガル最南端「ファロ」の旅

Nomad Tabi在籍ライター by Nomad Tabi在籍ライター
9月 29, 2020
in ブログ, 海外, 行き先
321 3
0
異国情緒あふれるのどかな街で癒されよう!ポルトガル最南端「ファロ」の旅
1k
SHARES
5.4k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter

ヨーロッパといえば、人気の観光地ですよね。イギリス、フランス、イタリアなど日本からの直行便もあり、ヨーロッパ旅行も身近なものになりました。

人気の観光スポットやショッピング、レストランなど、行きたい場所はたくさんありますよね。

今回はそんな憧れの場所ヨーロッパの中でも、私が実際に訪れたオススメの場所「ポルトガルの街ファロ」を紹介したいと思います。

ファロってどこにあるの?

ファロはポルトガルの南部にあるアルガルヴェ地方の首都。日本ではあまり馴染みのない街ですが、ヨーロッパでは人気のリゾート地であり、夏の期間には世界中から多くの観光客が訪れるそうです。

私が訪れた時期は冬で観光客も少くラッキーでした。しかもポルトガルは一年中温暖な気候なので、冬でも暖かいんですよ。

ポルトガルへの日本からの直行便はありませんが、ファロには空港があり市街地からも比較的近く、公共のバスも運行しています。

またファロ駅からはポルトガル鉄道や長距離バスも利用できますので、ポルトガルの首都リスボンや隣国スペインの都市への移動も便利です。

ポルトガル料理は日本人にはオススメ

みなさん、ポルトガル料理ってどんなイメージですか?おそらく多くの人が「う〜ん……」となるのではないでしょうか。そうなんです、いまいちイメージがわかないですよね。

私自身もポルトガルで実際に食べるまでは、みなさんと一緒でした。でも実際に現地の料理を味わい、その美味しさに魅了されました。

も〜とにかく魚介類が新鮮で、それだけでも美味しいんです。また素材の味を生かしたシンプルな味付けが多く、魚をよく食べる私達日本人にはオススメです。

オススメのポルトガル料理をいくつか紹介

・サルディーニャス・アサーダス

ポルトガルを代表する料理の一つです。新鮮なイワシの塩焼きに、オリーブオイルとビネガーをたっぷりかけていただきます。シンプルながら素材の味が生かされており、すごくおいしいです。

・干したタラ(バカリャウ)のグリル

ポルトガルでは干したタラをよく食べるらしく、タラ料理のバリエーションも豊富だそうです。魚介類はとにかく鮮度がよく絶品です。

・トリパス(モツ煮込み)

こちらもポルトガルを代表する料理で、牛の胃やいんげん豆などを使った煮込み料理です。香辛料と程よい塩味で、ご飯やパンなどとよく合います。

・フランセジーニャ

ポルトガルを代表するB級グルメで、ハム、チョリソー、目玉焼きなどとにかく美味しいものをサンドイッチ。上からたっぷりのとろけるチーズとトマトベースのソースをかけていただきます。

さらには付け合せのフライドポテト「これぞジャンクフード!!」ですね。食べごたえ抜群の料理です。

異国情緒あふれる港町でのんびり

ファロは人気のリゾート地ですが、ポルトガルの主要都市リスボンやポルトに比べると観光客も少ないので、のんびりできます。

また、こじんまりした街でイスラム統治時代の建物が多く残されていますので、旧市街を散歩してみましょう。

・ファロ大聖堂

カトリック教会の大聖堂で聖母マリアなどの像が飾られています。また屋上からはファロの町並みを見渡すことができます。

・アルコ・ダ・ヴィラ

ファロの旧市街地を囲む城壁に造られた門で、旧市街地の出入り口になっています。

・ファロの街並み

 

ポルトガルの宿のスタッフは凄くフレンドリーだった

せっかく旅行に来たなら、地元のオススメのレストランなどローカルな情報をゲットしたいですよね。地元の人達がよく行くレストランなら、きっと美味しいはずです。

ということで宿のスタッフに色々聞いてみました。レストランや観光スポットなど、いろいろ教えてもらいました。宿のスタッフはとてもフレンドリーでサービス精神が旺盛です。

私自身、宿泊代が安いということもあって、よくゲストハウスを利用します。ホテルと違ってスタッフとの距離が近かったり、宿泊者同士の交流があったりとゲストハウスにしかない魅力も体験できますよ。

旅先で交流を求める人にはゲストハウスはオススメです。

今回、宿泊したゲストハウス

・Casa da Madalena Bed & Breakfast 

ファロの中心市街地にあるゲストハウスで、駅やバス停、観光と非常にアクセスが良く便利です。基本的にドミトリールーム(相部屋)になりますが、朝食付きで価格もリーズナブルです。

1階はキッチンやリビングスペースになっていて、スタッフや宿泊者同士の交流場所には最適ですね。

部屋は二段ベットでドミトリーですが、広く開放感があります。

屋上にはハンモックやソファーがあり、内装もおしゃれですね。青空や星空の下、ハンモックに揺られるのも気持ちよさそうです。

 

Dui id ornare arcu odio. Vivamus arcu felis bibendum ut tristique. Vitae turpis massa sed elementum tempus egestas sed. Donec ac odio tempor orci dapibus ultrices. Eu volutpat odio facilisis mauris sit amet massa vitae. Quis hendrerit dolor magna eget est lorem. Lectus arcu bibendum at varius vel. Elit ut aliquam purus sit amet luctus venenatis. Hac habitasse platea dictumst vestibulum rhoncus. Urna porttitor rhoncus dolor purus non. Consectetur adipiscing elit pellentesque habitant morbi tristique. Elementum integer enim neque volutpat ac tincidunt.

Tincidunt augue interdum velit euismod in pellentesque massa placerat duis. Ante metus dictum at tempor commodo. Bibendum arcu vitae elementum curabitur vitae nunc sed. Blandit aliquam etiam erat velit. Gravida dictum fusce ut placerat orci nulla pellentesque. Placerat duis ultricies lacus sed turpis tincidunt id aliquet risus. Viverra mauris in aliquam sem fringilla ut morbi. Nulla aliquet enim tortor at auctor urna nunc id cursus. Rutrum quisque non tellus orci ac auctor. Diam volutpat commodo sed egestas egestas fringilla phasellus. Adipiscing at in tellus integer. Neque aliquam vestibulum morbi blandit cursus risus. Mattis enim ut tellus elementum sagittis vitae et leo. Ornare arcu odio ut sem nulla. Felis imperdiet proin fermentum leo. Volutpat lacus laoreet non curabitur gravida arcu ac tortor dignissim. Penatibus et magnis dis parturient. Sit amet cursus sit amet dictum sit amet justo donec. Dolor sit amet consectetur adipiscing.

Accumsan lacus vel facilisis volutpat est velit egestas dui id. Metus vulputate eu scelerisque felis imperdiet proin. Imperdiet sed euismod nisi porta lorem mollis aliquam. Aliquet enim tortor at auctor urna. Adipiscing elit duis tristique sollicitudin nibh sit. Molestie nunc non blandit massa enim nec dui nunc. Massa eget egestas purus viverra accumsan in nisl. Cursus metus aliquam eleifend mi in nulla posuere sollicitudin. Scelerisque eu ultrices vitae auctor eu. Ultricies leo integer malesuada nunc vel. Mauris rhoncus aenean vel elit scelerisque mauris pellentesque pulvinar pellentesque.

Share410Tweet257Pin92Scan
Previous Post

【青森県】レトロな町並みで気ままに散歩したい人におすすめ弘前!

Next Post

シドニーを暮らすように旅する。

Advertisement Banner Advertisement Banner

人気の投稿

  • 湯の坪街道

    湯布院の食べ歩きがスゴい!温泉街にある「湯の坪街道」でのんびり食べ歩きを

    1028 shares
    Share 411 Tweet 257
  • 異国情緒あふれるのどかな街で癒されよう!ポルトガル最南端「ファロ」の旅

    1026 shares
    Share 410 Tweet 257
  • 海外旅行で安く滞在するテク!お金をかけずに旅しよう

    1022 shares
    Share 409 Tweet 256
  • 【青森県】レトロな町並みで気ままに散歩したい人におすすめ弘前!

    1022 shares
    Share 409 Tweet 256
  • 国内旅行を安くするテク!旅先で交流しよう

    1022 shares
    Share 409 Tweet 256


『Nomado Tabi(ノマド旅)』は、暮らすように旅する、旅をしながら暮らす。観光だけではなく、もっと地元に密着した旅をおすすめするブログサイトです。

最新記事

今流行りの国内地方移住!短中期におすすめの地方移住先をご紹介!

今流行りの国内地方移住!短中期におすすめの地方移住先をご紹介!

1月 24, 2021
バーリーヘッズ で長期滞在してみよう。ローカルの暮らしを味わう

バーリーヘッズ で長期滞在してみよう。ローカルの暮らしを味わう

12月 20, 2020

© Nomad Tabi all rights reserved 2020-2021

  • Login
No Result
View All Result
  • ホーム
  • 行き先
    • 日本国内
    • 海外
  • 旅のヒント
  • ブログ

© Nomad Tabi all rights reserved 2020-2021

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Create New Account!

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
翻訳する